2016年11月13日

縄跳び始めます!

今日は体験の方が2名来られました♪
PTAソフバがきっかけで、始めようと思われたとか。
息子の学校はそういうのがなかったんですよね。
私も一回くらい出てみたかったな。


終わってはな庄。

縄跳び始めます!

暑かったので、冷たいうどん…もよぎったけど、
やっぱりあったかいの。


今週、会社主催の講演会に、女子バレー元全日本監督の
柳本晶一さんが来られたんです。
硬バレーをしている同僚さんがアテンドを仰せつかったんだけど、
気さくでとてもいい方だったそうです。
この際だからと、色々質問をしたうちの一つ、

「どうやったらトスが安定しますか?」

この答えが一言

「縄跳びやね」

だったそう。

とにかく体幹を鍛えろということらしいです。

昼休み、縄跳びしまーす!!





同じカテゴリー(練習日誌)の記事画像
お花を生けたり撮ったりとビアーズさん練習
洋食屋イタミ
寒すぎる
春高バレーと新年初もげ
2022練習納め
秋の夜の北浜アリー
同じカテゴリー(練習日誌)の記事
 お花を生けたり撮ったりとビアーズさん練習 (2023-02-27 07:31)
 洋食屋イタミ (2023-02-04 10:48)
 寒すぎる (2023-01-29 08:28)
 春高バレーと新年初もげ (2023-01-08 08:43)
 2022練習納め (2022-12-25 09:48)
 秋の夜の北浜アリー (2022-11-13 09:17)

この記事へのコメント
今日は練習に参加させていただきありがとうございました。とても楽しかったです。嫁が初心者で皆さんにご迷惑をおかけしてすいませんでした。
来週は予定があり参加できませんが27日は行けると思いますのでよろしくお願いします。
あと会費のことを聞くのを忘れたのでまた次回教えてください。
Posted by やまさん at 2016年11月13日 19:47
>やまさん

こんはんは。
今日はおつかれさまでした。
点つけもありがとうございました。
楽しんでいただけたようでよかったです。
ティラノのメンバーも半分はバレー未経験者です^^
また来られた時に会費のことなどお話しますね。
Posted by ごまごま at 2016年11月13日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
縄跳び始めます!
    コメント(2)