2022年08月13日
Posted by ごま at
2022年08月13日08:52 Comment(2)
たべごとや艸
昨夜は久しぶりに二番丁さんの練習にお邪魔させてもらいました。
みんなアタックをバンバン上げててすごい。
私は基本避ける
レシーブはだめだめだったけど楽しかった。
ありがとうございました。
帰りに街中を通ったら、中央公園が明るい。
そうだ、昨日から高松まつり。
その前の日に、友達と暑気払い

たべごとや艸
二日前に思いついたけど、
なんとか一時間半だけ予約が取れました。
歩いてお店に行くだけで暑い。
当然ビールよね。

あ、京都のクラフトビールがある♡

柚子無碍(ゆうずうむげ)

琥珀色がきれい
甘みがあって優しい味のビール、おいしい!
友達が
「うちの上司が、クラフトビールってアルコール度数高くて雑味があるから酔っぱらうって言うとったわ」
へー、と聞いてたら、それが暗示になったのか、
そのあとほんとにふわふわしてくる、みんなで。笑
つきだしは、かぼちゃのテリーヌ
生姜マヨネーズで。

桃
鶏ハムと桃、冷んやり幸せの極み

鰆の塩タタキ

ほの温かい鰆を塩とワサビで。
おいしすぎ。

牛肉の炙りカルパッチョ

パルミジャーノたっぷり。
「マックのチーズバーガーの味がする」と言ったら、友達も笑いながら同意してくれた。
めちゃめちゃおいしかったトウモロコシのかき揚げ
甘みがぎゅっと。

レンコンのはさみ揚げ

燻製玉子のポテトサラダ

高知の美丈夫

と自家製の白のサングリアも飲んでいる。笑

おいしそうな果実酒がいっぱいあったのよね。
鶯とろもあった。
でも日本酒も飲みたいし、だけどクラフトビールでぐるぐるしてるし。。
三豊茄子、とろ〜ん
私もとろ〜ん

〆は蟹ぞうすい

どのお料理もとってもおいしかったです。
器も素敵だったなあ。
コースがあるの知らなくて、次はコースを食べにこようねと誓い合ったのでした。
久しぶりの夜飲み。
普段は結構愚痴を言い合って発散してるんだけど、
おいしいお酒とお料理をただ「おいしいねぇ」といただいて、それだけで日頃の諸々がゆるくほどけていきました。
夜は夜の良さがある。
リラックスできて、楽しい夜でした。
お店の力も大きかったな。
みんなアタックをバンバン上げててすごい。
私は基本避ける

レシーブはだめだめだったけど楽しかった。
ありがとうございました。
帰りに街中を通ったら、中央公園が明るい。
そうだ、昨日から高松まつり。
その前の日に、友達と暑気払い
たべごとや艸
二日前に思いついたけど、
なんとか一時間半だけ予約が取れました。
歩いてお店に行くだけで暑い。
当然ビールよね。
あ、京都のクラフトビールがある♡
柚子無碍(ゆうずうむげ)
琥珀色がきれい
甘みがあって優しい味のビール、おいしい!
友達が
「うちの上司が、クラフトビールってアルコール度数高くて雑味があるから酔っぱらうって言うとったわ」
へー、と聞いてたら、それが暗示になったのか、
そのあとほんとにふわふわしてくる、みんなで。笑
つきだしは、かぼちゃのテリーヌ
生姜マヨネーズで。
桃

鶏ハムと桃、冷んやり幸せの極み
鰆の塩タタキ
ほの温かい鰆を塩とワサビで。
おいしすぎ。
牛肉の炙りカルパッチョ
パルミジャーノたっぷり。
「マックのチーズバーガーの味がする」と言ったら、友達も笑いながら同意してくれた。
めちゃめちゃおいしかったトウモロコシのかき揚げ
甘みがぎゅっと。
レンコンのはさみ揚げ
燻製玉子のポテトサラダ
高知の美丈夫
と自家製の白のサングリアも飲んでいる。笑
おいしそうな果実酒がいっぱいあったのよね。
鶯とろもあった。
でも日本酒も飲みたいし、だけどクラフトビールでぐるぐるしてるし。。
三豊茄子、とろ〜ん
私もとろ〜ん

〆は蟹ぞうすい
どのお料理もとってもおいしかったです。
器も素敵だったなあ。
コースがあるの知らなくて、次はコースを食べにこようねと誓い合ったのでした。
久しぶりの夜飲み。
普段は結構愚痴を言い合って発散してるんだけど、
おいしいお酒とお料理をただ「おいしいねぇ」といただいて、それだけで日頃の諸々がゆるくほどけていきました。
夜は夜の良さがある。
リラックスできて、楽しい夜でした。
お店の力も大きかったな。
この記事へのコメント
果実酒、いいですねー。
ぽんかんとか、文旦とか、惹かれます!
友達との夜ご飯…もう、何年行けてないだろー。LINEする度に「もうちょっと感染者が減ったら」が合言葉で、結局行けてないという悲しさ。友達の仕事柄だったり、どうしても慎重になってしまいます。←私的には、もういいんじゃないかと思っていたとしても。
ぽんかんとか、文旦とか、惹かれます!
友達との夜ご飯…もう、何年行けてないだろー。LINEする度に「もうちょっと感染者が減ったら」が合言葉で、結局行けてないという悲しさ。友達の仕事柄だったり、どうしても慎重になってしまいます。←私的には、もういいんじゃないかと思っていたとしても。
Posted by メロン at 2022年08月13日 11:19
>メロンさん
人それぞれ事情がありますもんね。
女子は果実酒に弱いですよね(^m^)
全部飲んでみたいなと思いつつ、絶対日本酒!なお料理だったので、最初から日本酒いけばよかったなあ、なんて。
おいしいお酒と料理があれば言葉はいらない、って感じでしたよ。意外と黙食。
人それぞれ事情がありますもんね。
女子は果実酒に弱いですよね(^m^)
全部飲んでみたいなと思いつつ、絶対日本酒!なお料理だったので、最初から日本酒いけばよかったなあ、なんて。
おいしいお酒と料理があれば言葉はいらない、って感じでしたよ。意外と黙食。
Posted by ごま
at 2022年08月13日 12:52
