2022年11月18日
Posted by ごま at
2022年11月18日07:40 Comment(0)
七ヶ所まいり 出釈迦寺・曼荼羅寺・弥谷寺
日が傾いてきました。
出釈迦寺は、色使い派手目


吊すの流行り?ピンポン菊かわいい。

いつか登ろう捨身ヶ岳
曼荼羅寺


ポインセチアの季節感

みかん買おうと思ってたけど、なかった。
時間が遅かったからかも。
そしてラスト、弥谷寺

またまたお金で解決して中腹から

百八段の階段に息が切れる。
バレーしてるとか、関係なし。
運動もしてないし、車通勤で一日1,000歩も歩かないという友達がそんなにしんどそうにもせず上ってるの、すごいなと思う。

百八段上ったところに花手水
グリーンのアジサイがとても爽やか。

さらに上って
眺めは最高。
ちょっと霞んでる。

前回お参りした直後に母が脳梗塞になり、
たまたま家にいてすぐ病院に連れて行くことができ、事なきを得たのでした。
絶対お参りのおかげ。
お礼参りにやっと行けました。

出釈迦寺は、色使い派手目

吊すの流行り?ピンポン菊かわいい。
いつか登ろう捨身ヶ岳

曼荼羅寺

ポインセチアの季節感

みかん買おうと思ってたけど、なかった。
時間が遅かったからかも。
そしてラスト、弥谷寺
またまたお金で解決して中腹から

百八段の階段に息が切れる。
バレーしてるとか、関係なし。
運動もしてないし、車通勤で一日1,000歩も歩かないという友達がそんなにしんどそうにもせず上ってるの、すごいなと思う。

百八段上ったところに花手水
グリーンのアジサイがとても爽やか。
さらに上って

ちょっと霞んでる。

前回お参りした直後に母が脳梗塞になり、
たまたま家にいてすぐ病院に連れて行くことができ、事なきを得たのでした。
絶対お参りのおかげ。
お礼参りにやっと行けました。