2022年11月18日

七ヶ所まいり 出釈迦寺・曼荼羅寺・弥谷寺

日が傾いてきました。


出釈迦寺は、色使い派手目

七ヶ所まいり 出釈迦寺・曼荼羅寺・弥谷寺
七ヶ所まいり 出釈迦寺・曼荼羅寺・弥谷寺

吊すの流行り?ピンポン菊かわいい。

七ヶ所まいり 出釈迦寺・曼荼羅寺・弥谷寺

いつか登ろう捨身ヶ岳!!


曼荼羅寺

七ヶ所まいり 出釈迦寺・曼荼羅寺・弥谷寺

七ヶ所まいり 出釈迦寺・曼荼羅寺・弥谷寺

ポインセチアの季節感ツリー

七ヶ所まいり 出釈迦寺・曼荼羅寺・弥谷寺

みかん買おうと思ってたけど、なかった。
時間が遅かったからかも。



そしてラスト、弥谷寺

七ヶ所まいり 出釈迦寺・曼荼羅寺・弥谷寺

またまたお金で解決して中腹から

七ヶ所まいり 出釈迦寺・曼荼羅寺・弥谷寺

百八段の階段に息が切れる。
バレーしてるとか、関係なし。
運動もしてないし、車通勤で一日1,000歩も歩かないという友達がそんなにしんどそうにもせず上ってるの、すごいなと思う。

七ヶ所まいり 出釈迦寺・曼荼羅寺・弥谷寺

百八段上ったところに花手水
グリーンのアジサイがとても爽やか。

七ヶ所まいり 出釈迦寺・曼荼羅寺・弥谷寺

さらに上って汗眺めは最高。
ちょっと霞んでる。

七ヶ所まいり 出釈迦寺・曼荼羅寺・弥谷寺


前回お参りした直後に母が脳梗塞になり、
たまたま家にいてすぐ病院に連れて行くことができ、事なきを得たのでした。
絶対お参りのおかげ。
お礼参りにやっと行けました。

七ヶ所まいり 出釈迦寺・曼荼羅寺・弥谷寺




同じカテゴリー(flower)の記事画像
亀水バラ園とKIWAJIの小さないちごパフェ
屋島神社のツツジとわら家
ボタニカ
桜2023
春の花の絵はがきフォト
湊川の河津桜
同じカテゴリー(flower)の記事
 亀水バラ園とKIWAJIの小さないちごパフェ (2023-05-23 07:03)
 屋島神社のツツジとわら家 (2023-04-23 12:32)
 ボタニカ (2023-04-19 08:31)
 桜2023 (2023-04-05 07:39)
 春の花の絵はがきフォト (2023-03-26 09:01)
 湊川の河津桜 (2023-03-13 07:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七ヶ所まいり 出釈迦寺・曼荼羅寺・弥谷寺
    コメント(0)