2023年01月16日

広島①日目 お好み焼きと浅煎りコーヒー

広島駅の高速バス乗り場の前は
ekieという複合ショッピングセンター
何年か前に、バレーのワールドカップを見に来た時にお好み焼きを食べたことを思い出し、ふら〜っと入ったら、開店直後でまだそんなに並んでない。
な、並んじゃおうかな汗


広島①日目 お好み焼きと浅煎りコーヒー

今回の広島旅行、土日ずっと雨予報で、
でも宮島は行ってみたいし・・・
「雨の宮島」で検索して、モノクロ写真かプッンみたいな大鳥居の写真を載せてるブログがなかなか面白くて、
その人が、なぜかいつもここ、と書いていた麗ちゃん。


広島①日目 お好み焼きと浅煎りコーヒー

20分くらいでカウンター席に。
目の前で次々と焼かれていくお好み焼きと、
店員さんたちの威勢のいい声。
旅行っていいなあと思いながら、いただきまーす!

広島①日目 お好み焼きと浅煎りコーヒー

ソースは3種類
麗ちゃんオリジナルソースと、味変に胡椒たっぷりと書いていたので、それも。
熱々のお好み焼き、キャベツが甘い。
確かに胡椒もありだな。マヨネーズは置いてない。
邪道なんだろうか?聞けない。。
おいしく楽しくいただきました。



そのあと、絶対行こうと思っていた
シマジコーヒーロースターへ。

広島①日目 お好み焼きと浅煎りコーヒー

浅煎りコーヒーが飲めるお店
広島駅から徒歩8分くらい。
Google先生、ありがとう。

広島①日目 お好み焼きと浅煎りコーヒー

いつもならまずはホットコーヒーなんだけど、
この日は季節はずれの暖かさ。
でもアイスショーに行くので、自分比いつもより防寒、カイロまで貼ってきた上にテクテク歩いて暑い汗
アイスコーヒーにしました。


エチオピア イディド
フルーティーでレモンティーのような爽やかさ。
好きな味、おいしい!ごくごく飲んでしまう。
これで息を吹き返しました。

広島①日目 お好み焼きと浅煎りコーヒー

シンプルですっきりした店内



広島①日目 お好み焼きと浅煎りコーヒー

お店を出て再び広島駅へ。
日が差してきた!
やっぱり私は晴れ女。そう信じることが大事。

広島①日目 お好み焼きと浅煎りコーヒー

知らない町を歩くのは楽しい。
広島駅は高いビルが建っているので、目印になっていいわ♪




同じカテゴリー(食い気)の記事画像
有楽町 ストーン
サイトウコーヒー
フォトジェニックumie
亀水バラ園とKIWAJIの小さないちごパフェ
サニールートコーヒー
ストロベリーフラペチーノ
同じカテゴリー(食い気)の記事
 有楽町 ストーン (2023-05-26 06:17)
 サイトウコーヒー (2023-05-25 07:02)
 フォトジェニックumie (2023-05-24 07:44)
 亀水バラ園とKIWAJIの小さないちごパフェ (2023-05-23 07:03)
 サニールートコーヒー (2023-05-22 07:04)
 ストロベリーフラペチーノ (2023-05-20 09:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
広島①日目 お好み焼きと浅煎りコーヒー
    コメント(0)