2023年04月17日
Posted by ごま at
2023年04月17日07:17 Comment(4)
アジサーキュラーパークのマルシェと運命のコート
昨日はアジサーキュラーパークのマルシェに。

ハギレのコーナーにあったリトアニアリネン
1m四方くらいの生地が6枚で660円税込
この柄素敵だった。
母が、接ぎ合わせたらスカートにできる、と言うけど、誰が作ってくれるん?
心の中で「audreyさ〜ん!」と叫びました。
ウィリアム・モリスの生地もあって、もう一度叫ぶ。
お裁縫のできる方は尊敬です。
うちのミシンは壊れてしまって、直したら直したでまた母が根を詰めて縫ってしまうからと、今のところは放置。

息子にcafe LULULUのケーキを。

グリーンや庵治石製品、マステや文房具、玩具に布小物など、楽しいマルシェでした。
私はこちらの古着のコーナーが好き。
古着とは思えないような状態のいいものが置いてあるので行くたびチェック。

初めて訪れた時に素敵だなと思ったサンローランのトレンチがまだ残ってて、え?私のこと待ってる?
羽織ったら最後絶対欲しくなるとわかっていたけど、試着しちゃったのよね。
そしたら、丈も袖丈もシンデレラフィット
母も「あんたに誂えたみたいなで」と後押し。笑
こんな高いコートを着たのは初めてだけど、ディテールが凝っててすごい。
襟はきれいに立つし、袖はふんわりギャザーだし、ベルトの位置が絶妙に高くてスタイルよく見える。

もう、えぃっ!と買ってしまいました。カードで。
きっと運命のコート。一生着る!
ハギレのコーナーにあったリトアニアリネン
1m四方くらいの生地が6枚で660円税込
この柄素敵だった。
母が、接ぎ合わせたらスカートにできる、と言うけど、誰が作ってくれるん?
心の中で「audreyさ〜ん!」と叫びました。
ウィリアム・モリスの生地もあって、もう一度叫ぶ。
お裁縫のできる方は尊敬です。
うちのミシンは壊れてしまって、直したら直したでまた母が根を詰めて縫ってしまうからと、今のところは放置。
息子にcafe LULULUのケーキを。
グリーンや庵治石製品、マステや文房具、玩具に布小物など、楽しいマルシェでした。
私はこちらの古着のコーナーが好き。
古着とは思えないような状態のいいものが置いてあるので行くたびチェック。
初めて訪れた時に素敵だなと思ったサンローランのトレンチがまだ残ってて、え?私のこと待ってる?
羽織ったら最後絶対欲しくなるとわかっていたけど、試着しちゃったのよね。
そしたら、丈も袖丈もシンデレラフィット

母も「あんたに誂えたみたいなで」と後押し。笑
こんな高いコートを着たのは初めてだけど、ディテールが凝っててすごい。
襟はきれいに立つし、袖はふんわりギャザーだし、ベルトの位置が絶妙に高くてスタイルよく見える。
もう、えぃっ!と買ってしまいました。カードで。
きっと運命のコート。一生着る!
この記事へのコメント
布も古着もとっても楽しそうですね。
もう少し近かったらごまさんの声が
届いたかも・・・残念(^^;)
今 東方面で気になるお店がいくつかあります。
ここもそうだったので 次のマルシェは
是非行ってみたいです(^^)/
このコートはホント一生ものですね。
素敵なんだろうなぁ~ ♪♪
もう少し近かったらごまさんの声が
届いたかも・・・残念(^^;)
今 東方面で気になるお店がいくつかあります。
ここもそうだったので 次のマルシェは
是非行ってみたいです(^^)/
このコートはホント一生ものですね。
素敵なんだろうなぁ~ ♪♪
Posted by audrey
at 2023年04月17日 16:07

>audreyさん
こんにちは。
素敵な布地を見ると、あー、お裁縫ができたら、といつも思います。
できないというレベルを超えてますからねヾ(≧∇≦)
家庭科の裁縫の実習で、まともに完成させたのは、高校生の時に作ったベビー服一着だけです。
あとは全部使い物にならないレベルでした。。
生地を買いに行くまでは楽しいんですよね〜笑
コートは、クラシックでかわいらしくて、見せびらかしたいほど素敵です。へへ。
こんにちは。
素敵な布地を見ると、あー、お裁縫ができたら、といつも思います。
できないというレベルを超えてますからねヾ(≧∇≦)
家庭科の裁縫の実習で、まともに完成させたのは、高校生の時に作ったベビー服一着だけです。
あとは全部使い物にならないレベルでした。。
生地を買いに行くまでは楽しいんですよね〜笑
コートは、クラシックでかわいらしくて、見せびらかしたいほど素敵です。へへ。
Posted by ごま
at 2023年04月17日 17:34

コート、めちゃ素敵そう❤︎
運命的な出会いですねー。
私も、裁縫がすっごく苦手です…
ミシンが、特に。すぐ糸が絡まって、キィー(怒)ってなります。
ミシンを自由自在に使える人は、尊敬します。
運命的な出会いですねー。
私も、裁縫がすっごく苦手です…
ミシンが、特に。すぐ糸が絡まって、キィー(怒)ってなります。
ミシンを自由自在に使える人は、尊敬します。
Posted by メロン at 2023年04月17日 21:57
>メロンさん
こんばんは。
私もミシン苦手です。
でもその前段階の波縫いからもうダメです〜(>_<)
だけどできたら楽しいだろうなと思います。
細々した手作業って時間を忘れますよね。
友達を見習って、さっきまでラッピング用のコラージュを作ってました。熱中してました!出来上がりはあれですけど。
作る楽しさってありますよね。
こんばんは。
私もミシン苦手です。
でもその前段階の波縫いからもうダメです〜(>_<)
だけどできたら楽しいだろうなと思います。
細々した手作業って時間を忘れますよね。
友達を見習って、さっきまでラッピング用のコラージュを作ってました。熱中してました!出来上がりはあれですけど。
作る楽しさってありますよね。
Posted by ごま
at 2023年04月17日 23:30
