2023年04月30日

カフェ389(讃岐三白)

日々でランチのあと、
近くのカフェ389へ


(散歩がてら雨やすみまで行ってみたけど、
開店15分前でかなりの行列タラーッ


1階は看板商品のエッグタルトやケーキの販売
カフェは2階です。

カフェ389(讃岐三白)

和三盆を使った番町プリン
チェリーが載っててかわいいハート
それに大きい‼

カフェ389(讃岐三白)

カップもお皿もイイホシユミコさんのもの。
器好きの二人、テンション上がる。

カフェ389(讃岐三白)

プリンもコーヒーもとてもおいしかった。
友達のモンブランもおいしそうでした。


カフェ389(讃岐三白)

壁に掛けられた奈良美智さんの絵も素敵だし、
新緑か見える窓際の席も気持ちよかった。
居心地よくてつい長居してしまいました。
ここ穴場ね。


カフェ389(讃岐三白)

お土産に買ったエッグタルトもおいしかったです。


また行こうっと。




同じカテゴリー(食い気)の記事画像
有楽町 ストーン
サイトウコーヒー
フォトジェニックumie
亀水バラ園とKIWAJIの小さないちごパフェ
サニールートコーヒー
ストロベリーフラペチーノ
同じカテゴリー(食い気)の記事
 有楽町 ストーン (2023-05-26 06:17)
 サイトウコーヒー (2023-05-25 07:02)
 フォトジェニックumie (2023-05-24 07:44)
 亀水バラ園とKIWAJIの小さないちごパフェ (2023-05-23 07:03)
 サニールートコーヒー (2023-05-22 07:04)
 ストロベリーフラペチーノ (2023-05-20 09:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カフェ389(讃岐三白)
    コメント(0)