2013年06月01日
Posted by ごま at
2013年06月01日19:31 Comment(4)
やわらかパンと硬いパン
映画の前後にパン屋さん。
午前中はまなべ製パンに行きました。

今日明日とイベントをやっていて、
店内には懐かしの昭和雑貨がいっぱい。


グラスがかわいかったなぁ。サイダーとかカルピスが似合う。
母が作ってくれた「牛乳サイダー」をこんなグラスで飲んでいました。
マリメッコもいいけど、こんな「THE・お花」柄もたまらんです。

↑カラー箪笥にペタペタ貼ってた。
昭和レトロなインテリアや雑貨も好きだけど、
困ったことに私は趣味が一貫してないのよね。
古民家もいいなー、オシャレな白木のインテリアもいいなー、
あんなのもいいし、こんなのもいいなー、なのよね。
デコラティブとフリフリかわいい感じは一貫して苦手だけど。
まなべ製パンでは、優しい味のやわらかパンを買いました。
映画のあと、Boulangerie retroへ。





時間が遅かったけど、おいしそうなパンがいっぱい。
(またしても)ゴルゴンゾーラと、いちじくのカンパーニュを買いました。
やわらかパンと硬いパン、どちらも好きです。

retroの勾玉型の鉢、いいなー。いつも見てしまう。
午前中はまなべ製パンに行きました。

今日明日とイベントをやっていて、
店内には懐かしの昭和雑貨がいっぱい。


グラスがかわいかったなぁ。サイダーとかカルピスが似合う。
母が作ってくれた「牛乳サイダー」をこんなグラスで飲んでいました。
マリメッコもいいけど、こんな「THE・お花」柄もたまらんです。

↑カラー箪笥にペタペタ貼ってた。
昭和レトロなインテリアや雑貨も好きだけど、
困ったことに私は趣味が一貫してないのよね。
古民家もいいなー、オシャレな白木のインテリアもいいなー、
あんなのもいいし、こんなのもいいなー、なのよね。
デコラティブとフリフリかわいい感じは一貫して苦手だけど。
まなべ製パンでは、優しい味のやわらかパンを買いました。
映画のあと、Boulangerie retroへ。





時間が遅かったけど、おいしそうなパンがいっぱい。
(またしても)ゴルゴンゾーラと、いちじくのカンパーニュを買いました。
やわらかパンと硬いパン、どちらも好きです。

retroの勾玉型の鉢、いいなー。いつも見てしまう。
この記事へのコメント
この前、ゴルゴンなかったんですよ…
画像だけでも、満足やぁ…
しかし、店内狭すぎて、
べっぴんの奥さんが入ってきたら、
緊張します。(笑)
画像だけでも、満足やぁ…
しかし、店内狭すぎて、
べっぴんの奥さんが入ってきたら、
緊張します。(笑)
Posted by 31sofva at 2013年06月01日 22:01
>31sofvaさん
確かに~、狭い店内、
大けなナイスガイが入っていってもびっくりされるんちゃう?
ゴルゴンゾーラの午後の焼き上がり、3:15らしいよ。
おいしいよねぇ♡
このパンはインパクトあるよねぇ。
確かに~、狭い店内、
大けなナイスガイが入っていってもびっくりされるんちゃう?
ゴルゴンゾーラの午後の焼き上がり、3:15らしいよ。
おいしいよねぇ♡
このパンはインパクトあるよねぇ。
Posted by ごま
at 2013年06月01日 22:30

ええ情報や…
3:15分に、
香川の奥さん達、
ナイスギャーイが登場しますよ!
3:15分に、
香川の奥さん達、
ナイスギャーイが登場しますよ!
Posted by 31sofva at 2013年06月01日 22:44
>31sofvaさん
ではわたくしもっ=3(笑)
予約も快く受けてくれたよー。
でもお目当てのがなくて、違うの買うのもまた出会いよねー。
エスカルゴバターも気になっとるー。
ではわたくしもっ=3(笑)
予約も快く受けてくれたよー。
でもお目当てのがなくて、違うの買うのもまた出会いよねー。
エスカルゴバターも気になっとるー。
Posted by ごま
at 2013年06月01日 23:05
