2020年02月16日

国分寺大会&てら屋

今日は近隣招待大会。


国分寺大会&てら屋


だったらしいことを表彰状で知る。
TYRANNOの時は自分が申し込みしてたけど今は付いていくだけなので、会場もどの部で出るのかも当日知る、みたいな。
ということで準優勝。でした。
一番悔しいぶんね。。。
初戦の一敗が悔やまれるわー。朝一のリズムのなさ。
もう1回やらせてーって感じ。


運営がとてもスムーズで、
5チームを2コートで回すという強行策。
1チームで2コートを審判する!?
副審なし、目玉見るのも点付けもラインズマン。(←マルチタスク苦手な私はよーせんけど。みっちゃん、ありがとう)
試合間の待ち時間がほぼなくて、4試合して昼前に終わるという素敵さ!
特に冬は冷えなくていいですね。



おかげでおいしいうどんが食べられたし、
帰ってザギちゃんの番組も見られました。

国分寺大会&てら屋

初めて行ったてら屋さん。

国分寺大会&てら屋

きつねうどん大好き。
お揚げも好みの味付けだったし、
厚切りかぼちゃ天はほくほくだし、とっても美味しかった!
やっぱバレーのあとはうどんだな〜(^^)


ほほえみのみなさま、本日もお仲間に入れていただきありがとうございました。





同じカテゴリー(大会)の記事画像
県男女別大会
県さわやか杯
まんのうソフトバレーボール大会
チームいちご始動
県さわやか杯
リーグ戦初代優勝☆
同じカテゴリー(大会)の記事
 県男女別大会 (2023-02-06 07:36)
 県さわやか杯 (2021-12-06 07:31)
 まんのうソフトバレーボール大会 (2021-08-09 11:02)
 チームいちご始動 (2020-12-13 20:41)
 県さわやか杯 (2020-12-07 07:20)
 リーグ戦初代優勝☆ (2020-02-24 17:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国分寺大会&てら屋
    コメント(0)