2022年12月14日

旭屋で忘年会

週末は旭屋で忘年会でした。

旭屋で忘年会

スタートは昼の3時
ひとしきり食べて飲んでもまだ夕方っていうのが心の余裕。


前菜

旭屋で忘年会

オリーブハマチのカルパッチョと
オリーブ夢豚のパテドカンパーニュと
あとなんだっけ?
酔っぱらってるつもりはなかったけど、
写真もあまり撮ってなかったり、
メニューも覚えてなかったり。
ワインはメモした!

旭屋で忘年会
旭屋で忘年会

一杯目はスパークリングにしました。カヴァ。

旭屋で忘年会

落花生のポタージュ。
落花生そのもの‼おいしいメロメロ

旭屋で忘年会

旭屋で忘年会

鰯とウイキョウのパスタ
ウイキョウって何だっけ?→フェンネルでした。

旭屋で忘年会

旭屋で忘年会

二杯目はアメリカのシャルドネ

旭屋で忘年会

鯛のポワレに、蕪のペーストと春菊のソース
春菊のソースはずばり青汁味でしょう‼

旭屋で忘年会

オリーブ豚のロースト マスタードソース
この時はオーストラリアのシラーズ。

旭屋で忘年会

歓声が上がったデザート
この造形美!(誰ですか〜、クッパの甲羅とか)

旭屋で忘年会

モンブランなんです。
周りはメレンゲ。おいしかった‼
ハーブティーといっしょに。


旭屋で忘年会

二年前もこちらでコロナに負けず忘年会をして、ワインのおいしさに感動しました。
確かその時はお代わりまでした。
今回は好みと体調かな、おいしかったけど、なんだこれは‼というほどの衝撃はなく。
でもキラキラのグラスに美しいワイン、十分うっとりでした。


もはや忘年会でしか会わない友達もいるんだけど、学生時代から続く気心知れまくった友達との飲み会は全く気を遣わずリラックスできるのです。
誰かが「あと何十年もやるよ」って。
わざわざそんなことを言われると、逆に一抹の不安がよぎったわ!笑
みんな元気でいようね。

旭屋で忘年会

さ、二次会で恒例のやりますよ〜。



同じカテゴリー(食い気)の記事画像
有楽町 ストーン
サイトウコーヒー
フォトジェニックumie
亀水バラ園とKIWAJIの小さないちごパフェ
サニールートコーヒー
ストロベリーフラペチーノ
同じカテゴリー(食い気)の記事
 有楽町 ストーン (2023-05-26 06:17)
 サイトウコーヒー (2023-05-25 07:02)
 フォトジェニックumie (2023-05-24 07:44)
 亀水バラ園とKIWAJIの小さないちごパフェ (2023-05-23 07:03)
 サニールートコーヒー (2023-05-22 07:04)
 ストロベリーフラペチーノ (2023-05-20 09:31)

この記事へのコメント
今年も忘年会の予定ゼロです…寂しい。
まあ、コロナもまた増えてるし、仕方ないかな。
この料理はコースですか?
クッパ(笑笑)私も、そう見えました。
Posted by メロン at 2022年12月14日 17:12
>メロンさん

こんばんは。寒い一日でしたね。
この日は寒さがそれほどでもなく、冷たいスパークリングがおいしかったです。
そうです、コースです。喋ることに集中できました(^^)
Posted by ごまごま at 2022年12月14日 18:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旭屋で忘年会
    コメント(2)