2023年01月03日

新春恒例花葉逢

新春恒例花葉逢

新春恒例花葉逢

仏生山の花葉逢で、今年も友達と3人、
お節プレートをいただいてきました。
かれこれ何年になるかなぁ、
今日のFacebookには4年前が出てきてたけど、
その時は翌日仕事始めなのに暗くなるまで遊んでた。
元気だったなあ。


新春恒例花葉逢

美しいでしょう。
ピンクに黄色、色の効果って絶大。


新春恒例花葉逢

おみくじ付きのお箸。
今年のお告げ『油断大敵
油断ほど恐ろしい敵はないってガーンまた刺さりました。。


新春恒例花葉逢
新春恒例花葉逢
新春恒例花葉逢

丁寧に作られたお節はどれもとてもおいしいです。
お節の中で何が好きですか?
私は田作り。我が家のはレンジでパリッとさせてます。


新春恒例花葉逢

大きな窓から池を眺めて、ぼーっ。

新春恒例花葉逢

(直ぐに)運転しないのをいいことに、
お屠蘇も毎年一杯だけいただきます。
サフランが入った屠蘇散。


新春恒例花葉逢
新春恒例花葉逢

天才的なブレンドのハーブティー
その時の気分で選ぶけど、たぶん毎年「新陳代謝」

新春恒例花葉逢

新年のお菓子セットも楽しみです。


薪ストーブの炎
ハーブティーのポットの炎
ゆらゆらゆらめくのを眺めていると
眠く、な、る・・・
ソファの座り心地がまたいいのよ。
紅白の感想や、昔話、ゆっくりさせてもらいました。


新春恒例花葉逢


そうそう、お隣に座られていた女性の方がピアノを披露してくれました。
ショパンの幻想即興曲、すごーいオドロキ
2008年の真央ちゃんのワールドの演技がフラッシュバックでした。



同じカテゴリー(食い気)の記事画像
有楽町 ストーン
サイトウコーヒー
フォトジェニックumie
亀水バラ園とKIWAJIの小さないちごパフェ
サニールートコーヒー
ストロベリーフラペチーノ
同じカテゴリー(食い気)の記事
 有楽町 ストーン (2023-05-26 06:17)
 サイトウコーヒー (2023-05-25 07:02)
 フォトジェニックumie (2023-05-24 07:44)
 亀水バラ園とKIWAJIの小さないちごパフェ (2023-05-23 07:03)
 サニールートコーヒー (2023-05-22 07:04)
 ストロベリーフラペチーノ (2023-05-20 09:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新春恒例花葉逢
    コメント(0)