2023年01月02日

趣味の世界

趣味の世界

いろいろ終えてお茶の時間
ガラスのC/Sとアワビウェアのお皿は、
年末に友達からいただいたもの。
特に決めごともなく、毎年プレゼント交換をしています。
私は小ぶりのワイングラスにしました。
いつも器やアートを一緒に見に行く友達。
趣味がわかっているのです。



趣味の世界

コシェルドゥの張り子も一緒に買いました。
オリーブガラスのフラワーベースも、
一緒にワークショップに参加した時に買ったもの。


趣味の世界

ワイヤーアートのうさぎは山田一成さん。
エアコンの風でゆらゆらしてるのを眺めていると
ぼーーーーーっとできてよいです。


趣味の世界

お正月のお花は、やっぱりこっちにしようと
生け替えました。
一輪だけ入れた水仙がいい香り。


趣味の買い物は、必需品ではなく贅沢品だけど、
目に入るところに好きな物があるとメンタルに大変よい、という理由付けをしています。笑
働くモチベーションでもあります。
さらにそれを撮るというのがまた楽しくて、
一粒で二度おいしいというかなんというか・・・





同じカテゴリー(素敵なもの)の記事画像
フィールドオブクラフト倉敷2023
フィンランド展リピート
フィンランド展へ
アジサーキュラーパーク
IRIIRI exhibition ごきげんさん
ベン山口さんの被り猫
同じカテゴリー(素敵なもの)の記事
 フィールドオブクラフト倉敷2023 (2023-05-14 09:59)
 フィンランド展リピート (2023-05-09 07:18)
 フィンランド展へ (2023-04-22 07:54)
 アジサーキュラーパーク (2023-03-20 07:09)
 IRIIRI exhibition ごきげんさん (2023-03-10 07:25)
 ベン山口さんの被り猫 (2022-12-17 09:59)

この記事へのコメント
素敵なアート達、ごまさんちがギャラリーですね

今年も宜しくお願いします♡
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2023年01月02日 13:48
こだわりの一点ものばかりを
目に入るところに置くって
最高に精神的に潤うと思います(^.^)

かわいい葉ボタンですね、
ウチの玄関の花も葉ボタンと水仙です。
本当に暖かいお正月です(*^-^*)
Posted by audreyaudrey at 2023年01月02日 15:04
>アクアマリンさん

こんばんは。

ミニアートギャラリーです(^m^)
小掃除を終えて、生けたり飾ったりが至福の時間です。

今年もよろしくお願いします。
今日はボストンさんに行ってきましたよ^^
Posted by ごまごま at 2023年01月02日 18:31
>audreyさん

こんばんは。
世界に一つ、と思うと愛おしさも増します。
愛着のあるものを周りに置くって、ふとしたときにちょっと上がるんですよね。
audreyさんのバッグをもたれている方も同じ気持ちだと思います。

ミニ葉ボタンかわいいでしょう♡
産直でストックみたいな形の縦長ふりふりのを見つけてそれも買ってみました。
お墓に供えると映えました。笑
Posted by ごまごま at 2023年01月02日 18:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
趣味の世界
    コメント(4)