2023年03月07日

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

マルチバース×カンフー⁇
好奇心を抑えられず観に行きました。


エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

レビューを読むと賛否両論のよう。
とはいえ私は絶対好きなやつ〜、と思って観たものの、
うーん、面白くないとまではいわないけど、
家で観てたら寝てたかも。
これアカデミー大本命ってほんと⁇
表現が斬新すぎるいうかナンセンスというか。
あと下品。別に下ネタ使うのはいいけど、下品。
アメリカではこういう下ネタが受けるのか?
まったく笑い声してなかったので、日本人好みの下ネタじゃないのかもね。


主題はちゃんと伝わってきました。
観ながら「哲学か…」とちょっとだけ思った。

マルチバース(多元宇宙)
自分のいる世界(宇宙)とは別の世界が複数存在し、そこには別の人生を送っている自分がいる…

あの時別の選択をしていたら、今とは違う人生を送っていたかも。
そんな妄想することないですか。
だけど…、っていうお話です。

マトリックス味もあります。
A24の作品は(ブログにはアップしてないけど)『アフター・ヤン』に続き2作目。
アフター・ヤンもいい話だったのに、演出が時々ぶっ飛ぶので、そのたび、⁈となり入り込めず。
合わないのかも〜。




同じカテゴリー(映画とか本とかドラマとか)の記事画像
TAR
レジェンド&バタフライ
海辺ブックフェス
ボタニカ
読んだ本まとめて
成熟スイッチと口角上げ女
同じカテゴリー(映画とか本とかドラマとか)の記事
 TAR (2023-05-21 08:00)
 レジェンド&バタフライ (2023-05-17 07:14)
 海辺ブックフェス (2023-05-05 08:51)
 ボタニカ (2023-04-19 08:31)
 読んだ本まとめて (2023-04-09 19:42)
 成熟スイッチと口角上げ女 (2023-04-06 07:28)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
    コメント(0)