2010年07月26日

「小さいおうち」が届きました。

はなさんのblogを拝見して
楽天BOOKSに予約していた「小さいおうち」が届きました。

先週、先々週と「王様のブランチ」で
作者・中島京子さんのインタビューを見ました。

この本を書くに当たって、
昭和初期の女性雑誌を調べたんだそうです。

そしたら、ファッションや、おいしいお店の情報や
恋愛特集など、現在の雑誌と変わらない内容だったとか。

今も昔も女の人が興味を持つことは同じなんですね。

戦争に突入する前のわりかし豊かな時代の風俗って
どんなだったんだろうと興味を惹かれました。

装丁もツボで、めったに買わないハードカバーを買ってしまいました。

「小さいおうち」が届きました。

今晩から読みます♪


友人に借りたこちら↓も5冊ほど溜まってますが・・・

「小さいおうち」が届きました。



同じカテゴリー(映画とか本とかドラマとか)の記事画像
TAR
レジェンド&バタフライ
海辺ブックフェス
ボタニカ
読んだ本まとめて
成熟スイッチと口角上げ女
同じカテゴリー(映画とか本とかドラマとか)の記事
 TAR (2023-05-21 08:00)
 レジェンド&バタフライ (2023-05-17 07:14)
 海辺ブックフェス (2023-05-05 08:51)
 ボタニカ (2023-04-19 08:31)
 読んだ本まとめて (2023-04-09 19:42)
 成熟スイッチと口角上げ女 (2023-04-06 07:28)

この記事へのコメント
読み終えたら貸してちょ♪
Posted by 亜里 at 2010年07月26日 22:56
OH!!!
ごまさん~^^

>今も昔も女の人が興味を持つことは同じなんですね。

そこそこ、そこですよ!(笑)
変わらない女性と、変わっていく男性。

ネタばれOKなごまさんですよね!
でも、言わないわ。(笑)

タイトルとレトロな装丁がなんとも素敵と、私もツボでした。^^
そう!やっぱり、なんですよ・・・(思わせぶり~)
もし、機会があったら是非、バートンの『ちいさいおうち』も!

読後感、お待ちしています。
Posted by はなはな at 2010年07月26日 23:33
>亜里さん

ほいほ〜い♪

神の雫もおもしろいよー!
Posted by ごま at 2010年07月27日 07:44
>はなさん

はなさん、もう読み終わったんですねー(^-^)

>変わらない女性と、変わっていく男性。

おっしゃることが深いですね〜。
さすが人生の先輩(笑)はなさん!

ネタばれOKは、スポーツだけですよー。
本と映画はダメですー(^-^)
やっぱり、って気になるんですけどー(>_<)(笑)
今1/5くらいなので、頑張って読みます。
読みやすいですね。
スッと入ってきます。
料理のメニューとか、着物やワンピースの柄とか、
ディテールがほんっとツボなので、読んでて楽しいです。
で、ラストがやっぱり、なんでしょ?
想像力に乏しいので、やっぱりがわかんないんですけど(笑)楽しみです。
Posted by ごま at 2010年07月27日 07:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「小さいおうち」が届きました。
    コメント(4)