2009年11月18日
Posted by ごま at
2009年11月18日22:19 Comment(0)
グラチャン男子開幕!
バレーネタの前に恒例ラジオネタ。
と言いたいとこですが・・
昨日今日とあんまり琴線に触れるものがありませんでした。
強いて挙げるなら相川七瀬の「夢みる少女じゃいられない」
ちょっと喜びました。エヘ。
毎日懐メロ聞いて盛り上がってるせいか、
前の席の契約社員さんに「荻野目洋子ベスト」を貸してる夢を見ました・・・。
さて、始まりましたね、グラチャン男子。
ま、女子ほど力入ってないんですけど。
入れ上げとる選手がいないので・・・。
しらんまにユニフォームがノースリーブになってました。
女性ファンを意識してでしょうか。
けど、ゴッツ、清水は・・・あんまり・・・
あたしは細マッチョが、やっぱ・・・
全日本にしろ、ソフバにしろ、
バレーは、セッターとレシーバーを見ちゃうので、
191cmのセッターくんに注目して見ましょうかね。
男子バレーのセッターで好きだったのは日本鋼管の古川靖志さんと
富士フィルムの米山一朋さん。
クールな感じのセッターがよいです。
米山さんは、かわいい感じでしたけど。
男子バレーが四国に来たら追っかけてたので、
どちらも生のプレーを観戦したことがあります。
懐かしい・・・
また遠い目しちゃう・・・。
と言いたいとこですが・・
昨日今日とあんまり琴線に触れるものがありませんでした。
強いて挙げるなら相川七瀬の「夢みる少女じゃいられない」
ちょっと喜びました。エヘ。
毎日懐メロ聞いて盛り上がってるせいか、
前の席の契約社員さんに「荻野目洋子ベスト」を貸してる夢を見ました・・・。
さて、始まりましたね、グラチャン男子。
ま、女子ほど力入ってないんですけど。
入れ上げとる選手がいないので・・・。
しらんまにユニフォームがノースリーブになってました。
女性ファンを意識してでしょうか。
けど、ゴッツ、清水は・・・あんまり・・・
あたしは細マッチョが、やっぱ・・・
全日本にしろ、ソフバにしろ、
バレーは、セッターとレシーバーを見ちゃうので、
191cmのセッターくんに注目して見ましょうかね。
男子バレーのセッターで好きだったのは日本鋼管の古川靖志さんと
富士フィルムの米山一朋さん。
クールな感じのセッターがよいです。
米山さんは、かわいい感じでしたけど。
男子バレーが四国に来たら追っかけてたので、
どちらも生のプレーを観戦したことがあります。
懐かしい・・・
また遠い目しちゃう・・・。