2010年05月15日

渡りに船

今日はアロフェスに行く予定。

その前にゆめタウンに寄ったら、
ステンレスの水筒が半額になっていました。

渡りに船

暑くなったら、今持たせてる水筒じゃ部活まで持たないなあ、と思っていたところ。

でもステンレスの水筒って結構なお値段だから、
なかなか手が出せずにいたところ。

2リットル5千円のが半額で買えました。

水分大切〜。byカラカラ星人

同じカテゴリー(日記)の記事画像
帯状疱疹になってしまった
春の味覚
誕生日
相葉くんのキンパ釜飯
百均にウィリアムモリス
七カ所参り 後編
同じカテゴリー(日記)の記事
 どうもブログが (2023-05-27 22:34)
 帯状疱疹になってしまった (2023-04-27 07:17)
 春の味覚 (2023-03-18 06:48)
 誕生日 (2023-03-11 08:17)
 相葉くんのキンパ釜飯 (2023-03-03 07:48)
 百均にウィリアムモリス (2023-02-10 07:17)

この記事へのコメント
お~
中学生ともなると2リットルもいりますか~

小学生女子のせいか、今のトコ850mlぐらいですけど
中学校でクラブでもするようになったら、買わないといけないですね・・・

うち、最近直飲みタイプに変えたんですよ。
なんとなく女の子が昔で言う「ラッパ飲み」してるのがイヤだったんだけど
娘は早く欲しくてたまらんかったみたいです。
Posted by し~のし~の at 2010年05月17日 09:40
>し〜のさん

うちは1リットルを持たせています。
今は帰ってくる頃にちょうどなくなる感じです。
まだまだ新入りゆえ、部活中にいつお茶飲んでいいか
図りかねてるんですって。

そうですね、女の子ならコップの方が女らしい。
けど、運動した後に直飲みする女の子もかっこいいですよー^^!

水筒は毎日洗うものだから極力シンプル構造がいいですよね。
私は水筒洗うの大嫌いですー"ー;
ちなみにこれは手が底まで入ります♪
Posted by ごま at 2010年05月17日 15:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渡りに船
    コメント(2)