2022年12月05日
Posted by ごま at
2022年12月05日07:43 Comment(2)
sirotae 『 線と線 』展
『 線と線 』展
ヤマモトダイゴ × 山田一成
えんぴつの線(ヤマモトダイゴさん)
と
ワイヤーの線(山田一成さん)

入口のスワン
2つ向かい合わせでハート型

月を持ったウサギにハートを射抜かれた。
(残念ながら売約済み)




シュッとした猫

トナカイの角が燻したようなゴールドなのがお洒落

友達はスワンを

影がね、またいいんですよ
来年卯年なのでウサギが欲しかったんです。
でもいいなと思うのは売約済みで。
そしたら、モビールありますよ、って。
透けてて見えなかった!

月とウサギ、なんて粋なんだろう。
エイッと買っちゃいました。
(ボーナスを当てにして)

この写真、sirotaeさんのインスタでご紹介いただいて、作家さんからもコメントをいただいたんです。感激!
今年1年頑張った自分へのご褒美。
また仕事がんばろ。笑
ヤマモトダイゴさんの絵は
木の板をえんぴつで削ったもの。
枠はアイアン。
味があってお洒落で素敵でした。
ヤマモトさんが在廊されていて、
鉛筆で彫ってる工程の写真をみせてくださいました。

友達はさらに絵も購入。家計財布からだって。ふふ。
一期一会だもんね。

会期は12日まで。
終了まで作品はお預けです。
お迎えにいくのが楽しみ。
ヤマモトダイゴ × 山田一成
えんぴつの線(ヤマモトダイゴさん)
と
ワイヤーの線(山田一成さん)
入口のスワン
2つ向かい合わせでハート型
月を持ったウサギにハートを射抜かれた。
(残念ながら売約済み)
シュッとした猫
トナカイの角が燻したようなゴールドなのがお洒落
友達はスワンを
影がね、またいいんですよ
来年卯年なのでウサギが欲しかったんです。
でもいいなと思うのは売約済みで。
そしたら、モビールありますよ、って。
透けてて見えなかった!
月とウサギ、なんて粋なんだろう。
エイッと買っちゃいました。
(ボーナスを当てにして)
この写真、sirotaeさんのインスタでご紹介いただいて、作家さんからもコメントをいただいたんです。感激!
今年1年頑張った自分へのご褒美。
また仕事がんばろ。笑
ヤマモトダイゴさんの絵は
木の板をえんぴつで削ったもの。
枠はアイアン。
味があってお洒落で素敵でした。
ヤマモトさんが在廊されていて、
鉛筆で彫ってる工程の写真をみせてくださいました。
友達はさらに絵も購入。家計財布からだって。ふふ。
一期一会だもんね。
会期は12日まで。
終了まで作品はお預けです。
お迎えにいくのが楽しみ。
この記事へのコメント
こんばんは。
iriiriさんのワイヤーに似ているけど
こちらはかなり立体的なんですね。
どれもステキです、目移りしますね(^^♪
sirotae さんは丸亀から移転して
まだ一度もお邪魔してないです。
エレベーターなしの3階らしいので
私にはちょっとキツイ、でも行きたいわ(^^)/
iriiriさんのワイヤーに似ているけど
こちらはかなり立体的なんですね。
どれもステキです、目移りしますね(^^♪
sirotae さんは丸亀から移転して
まだ一度もお邪魔してないです。
エレベーターなしの3階らしいので
私にはちょっとキツイ、でも行きたいわ(^^)/
Posted by audrey
at 2022年12月05日 17:21

>audreyさん
こんばんは。
そうなんです、立体なんです。
その分お値段も・・・でしたが、なんとか(^_^;)
もう一人の友達は猫ちゃん買ってましたよ^^
ワイヤーアートの影が映る漆喰の壁が素敵、と言っていたら、店主さんお手製で、木のボードに漆喰風のペンキを塗ったものだそうです。
手作りの作品は、一期一会ですよね。
今回は発注は受けられないそうですが、仮に今オーダーしたら1年半待ちだそうです。
こんばんは。
そうなんです、立体なんです。
その分お値段も・・・でしたが、なんとか(^_^;)
もう一人の友達は猫ちゃん買ってましたよ^^
ワイヤーアートの影が映る漆喰の壁が素敵、と言っていたら、店主さんお手製で、木のボードに漆喰風のペンキを塗ったものだそうです。
手作りの作品は、一期一会ですよね。
今回は発注は受けられないそうですが、仮に今オーダーしたら1年半待ちだそうです。
Posted by ごま
at 2022年12月05日 20:15
